怪物の見分け方(競馬)

怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4〜1/2馬身差になります。怪物の一例は、ディープインパクト、アーモンドアイ、グランアレグリアです。

皐月賞2021注目馬2

アドマイヤハダル。中間この馬が怪物であることを示す陣営等のコメントは見当たらなかったし、デビュー戦勝利も2着とクビ差でした。しかし、前走の若葉ステークスはとても強い勝ち方だったので、心身ともに充実してきたのだろうと思います。
ダノンザキッド。岡田牧雄氏のコメントなどから体の完成度は高いようですが、精神的に幼いために走りに拙いところがある(あった)ようです。なお、ホープフルステークス翌日の上野助手の「今回はレース後に走り切った感があった」とのコメントから疲れた感じが伝わってくるので、怪物ではない可能性が高いと思います(怪物は、レース後も疲れを見せずケロっとしていることが多い)。

※参考 怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4から1/2馬身(0.1秒)差になります。怪物同士あるいは怪物ではない馬同士が力を出し切った場合、どちらの場合も同着あるいはハナ、アタマ、クビ差(0.0秒差)になります。これらすべての場合にたとえ何着でも「力を出し切った」と表現しています。クビ差は首の付け根くらいまで。なお、力を出し切った場合でもペースや位置取りの差などから誤差が生じることが多いものの、3/4馬身と1/2馬身あるいはクビ差とハナ差ならば同等と考えて良いと思います。また、馬は体が大きくてパワーがあること等から、現代の競馬の斤量差では力を出し切ることすなわち着差に影響を与えることはほとんどないと思っています。ライオンボスとジョーカナチャンがワンツーフィニッシュした韋駄天ステークス2020とアイビスサマーダッシュ2020は、斤量差を度外視できることを証明していると思います。
※参照 このブログの記事「怪物とは」(2019年9月23日の記事)。 PC版サイトの月刊アーカイブから探すことができます。