怪物の見分け方(競馬)

怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4〜1/2馬身差になります。怪物の一例は、ディープインパクト、アーモンドアイ、グランアレグリアです。

チューリップ賞2022回顧

1着ナミュール。今回はスタートをしっかり決めて力を出し切ったようです。この中間に調教師が「心肺機能が高い」とコメントしているので怪物である可能性がないことはないですが、調教師や追い切り及びレースに騎乗したジョッキーの「瞬時にギアチェンジする」「反応の良さが素晴らしい」「操縦性が良い」等のコメントが示すように競馬に対する前向きな気持ちが現在の強さにつながっていると思います。また、阪神ジュベナイルフィリーズは出遅れたとはいえサークルオブライフに完敗だったし、怪物ではなさそうだと思っています。
 サークルオブライフは、いい形で直線に向いたものの伸びきれず、ナミュールから2馬身差くらいの3着。阪神ジュベナイルフィリーズで2着に1/2馬身差の結果等から判断して怪物だと思いますが、アルテミスステークスで見せた直線での反応の遅さ(鞍上のデムーロによると阪神ジュベナイルフィリーズでも直線でのエンジンのかかりが遅かったようです)が示すように競馬に対して前向きではないところがあると思います。この中間に調教師は「競馬を分かってきたのか、少しナーバスなところも出てきた」、レース後にデムーロは「レース前はピリピリした感じでゲート内でイライラしていた」とコメントしています。一方、今回の最終追い切り後にデムーロが「レースで苦しくなったことは一度もない」とコメントしているのは、心肺機能の高さ、すなわち怪物であることを示す根拠の一つになると思います。

※参考 怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4から1/2馬身(0.1秒)差になります。怪物同士あるいは怪物ではない馬同士が力を出し切った場合、どちらの場合も同着あるいはハナ、アタマ、クビ差(0.0秒差)になります。以上のように判断するのは、力を出し切った場合でもペースや位置取りの差等から誤差が生じることが多いと思うからです。なお、馬は体が大きくてパワーがあること等から、現代の競馬の斤量差では、力を出し切ることすなわち着差に影響を与えることはほとんどないと思っています。ライオンボスとジョーカナチャンがワンツーフィニッシュした韋駄天ステークス2020とアイビスサマーダッシュ2020は、斤量差を度外視できることを証明していると思います。また、JRA田辺裕信ジョッキーは2021年7月に「乗っていて、斤量が軽いからよく動くとか、重いから反応や動きが鈍いと感じることは、ほぼないかな」とコメントしています。