怪物の見分け方(競馬)

怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4〜1/2馬身差になります。怪物の一例は、ディープインパクト、アーモンドアイ、グランアレグリアです。

日本ダービー2021回顧

レース振り等からシャフリヤール、エフフォーリアとも力を出し切ってのハナ差だと思います。ただ、パトロールビデオを見るとエフフォーリアは直線で外に斜行しているので、もう少しまっすぐ走っていれば同着あるいはエフフォーリアがハナ〜クビ差で1着になっていたと思います。なお、シャフリヤールはデビュー戦と前走の毎日杯で2着とクビ差でした。また、今回のレース1時間半後頃に藤原調教師は「さすがにしっかり走ったので疲労はある」「毎日杯後は消耗があったのでレース間隔をあけた」とコメントしています。怪物は、力を出し切った後もケロッとしていて疲労を見せないことが多いです。以上のこと等から判断して、シャフリヤール、エフフォーリアとも怪物ではないだろうと思います。
 グラティアスは、スムーズな競馬ができていましたが直線で失速して惨敗でした。ただ、この中間に菅原助手は「心肺機能がいい馬」と、調教師は「肺活量がすごいのか心臓の音がいい」と、京成杯及び皐月賞時と同様のコメントをしています。デビュー戦、京成杯の競馬振りと合わせて考えて怪物の可能性が高いと思っていますが、持っている力を発揮するには精神面の成長が必要だと思います。

※参考 怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4から1/2馬身(0.1秒)差になります。怪物同士あるいは怪物ではない馬同士が力を出し切った場合、どちらの場合も同着あるいはハナ、アタマ、クビ差(0.0秒差)になります。これらすべての場合にたとえ何着でも「力を出し切った」と表現しています。クビ差は首の付け根くらいまで。力を出し切った場合でも、ペースや位置取りの差などから誤差が生じることが多いものの、3/4馬身と1/2馬身あるいはクビ差とハナ差ならば同等と考えて良いと思います。なお、馬は体が大きくてパワーがあること等から、現代の競馬の斤量差では力を出し切ることすなわち着差に影響を与えることはほとんどないと思っています。ライオンボスとジョーカナチャンがワンツーフィニッシュした韋駄天ステークス2020とアイビスサマーダッシュ2020は、斤量差を度外視できることを証明していると思います。