怪物の見分け方(競馬)

怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4〜1/2馬身差になります。怪物の一例は、ディープインパクト、アーモンドアイ、グランアレグリアです。

阪神ジュベナイルフィリーズ2021怪物サークルオブライフ

サークルオブライフが快勝。1/2馬身差2着ラブリイユアアイズの団野ジョッキーはレース後に「レース前に久々に跨った時に、折り合いも馬とのコンタクトも問題なく、体重は減っていたが良い感触だった。レースではテンから無理せず折り合って進めることが出来た。最後は勝ち馬との決め手の差が出たが頑張ってくれた」とコメントしているし、レース映像を見てもスムーズに競馬できているので、ラブリイユアアイズは力を出し切ったと思います。したがって、1/2馬身差で1着のサークルオブライフは怪物だと思います。ちなみに、出遅れて後方からの競馬になったものの外からまくって圧勝した未勝利戦について国枝調教師は「レース後、息が全く乱れずに戻ってきた」とコメントしています。今後は、アルテミスステークスで見せたズブさが解消されてもっと前進気勢が出てくる等、精神面が成長するかが鍵だと思います。

※参考 怪物と怪物ではない馬が力を出し切った場合、3/4から1/2馬身(0.1秒)差になります。怪物同士あるいは怪物ではない馬同士が力を出し切った場合、どちらの場合も同着あるいはハナ、アタマ、クビ差(0.0秒差)になります。以上のように判断するのは、力を出し切った場合でもペースや位置取りの差等から誤差が生じることが多いと思うからです。なお、馬は体が大きくてパワーがあること等から、現代の競馬の斤量差では、力を出し切ることすなわち着差に影響を与えることはほとんどないと思っています。ライオンボスとジョーカナチャンがワンツーフィニッシュした韋駄天ステークス2020とアイビスサマーダッシュ2020は、斤量差を度外視できることを証明していると思います。また、JRA田辺裕信ジョッキーは2021年7月に「乗っていて、斤量が軽いからよく動くとか、重いから反応や動きが鈍いと感じることは、ほぼないかな」とコメントしています。